ビンゴおじさん

ゲーム作り

スクラッチでスイカゲームの作り方

今回はスクラッチでスイカゲームを作っていきます。うえからフルーツを落とし、同じフルーツ同士をぶつけて進化させて大きくしていきます。そして最終的にスイカを作るのが目標となるゲームです。スイカゲームの作り方を記事で解説するのはとても難しいので、詳しくはYouTube動画の解説をご覧ください。この記事ではそれぞれのコードの意味を解説していきたいと思います。
ゲーム作り

スクラッチで釣りスピリッツ風ゲームの作り方(釣りゲー)

今回はスクラッチで釣りスピリッツ風ゲームを作っていきます。魚影に向かって浮を投げ、魚を釣り上げます。うきを飛ばす向きと強さをどのように調整していくかがポイントとなります。いろいろなゲームに応用できるので是非チャレンジしてみてください。
ゲーム作り

スクラッチでスマブラ風ゲームの作り方

今回はスクラッチでスマブラ風ゲームを作っていきます。スマブラの特徴である、スマッシュ攻撃で吹っ飛ばす動きをどう作っていくかがポイントになります。基本的な動きの解説となりますので、こちらをベースに是非いろいろな技やキャラクターを作ってみて下さい。
ゲーム作り

スクラッチでテトリスtetrisゲームの作り方

今回はスクラッチでテトリスゲームを作っていきます。どうやって、ミノを落としたり移動させたり、回転させたりするのか、ラインがそろったときにどのようにブロックを崩すのか、など、テトリス作りにはとても難しいロジックが多く存在します。上級者向けではありますが、手順に沿ってやっていけば、誰でも作れるので是非チャレンジしてみて下さい。
ゲーム作り

港区立本村小学校で授業をさせていただきました

先日、港区立本村小学校の4年生のみなさんにスクラッチプログラミングの特別授業を実施させていただいたので、その様子をお届けしたいと思います
ゲーム作り

スクラッチでバスケ3ポイント選手権ゲームの作り方

今回は、スクラッチでバスケ3ポイント選手権ゲームを作っていきます。マウスを選手にあててシュッとスワイプさせてシュートを打ちます。うまくゲージにピッタリ合えばシュートが入ります。30秒で何球入れられるかを競います。
ゲーム作り

スクラッチでピクミン風ゲームの作り方

今回はスクラッチでピクミン風ゲームを作っていきます。プレイヤーの後ろにピクミンがくっついて歩き、指示を出すと原生生物を攻撃しにいき、原生生物をすべて捕獲するまでのタイムを競うゲームです。どのようにピクミンがプレイヤーの後ろをぞろぞろついていくか、その隊列から離脱して原生生物を攻撃しに行くかがポイントとなります。
ゲーム作り

スクラッチでダダサバイバー風ゲームの作り方

人気のスマホゲームのダダサバイバーの動きをスクラッチで再現していきます。周辺からせまってくるゾンビをクナイやガーディアンで攻撃しながら逃げて、逃げ切ったタイムを競います。マップ上をスクロールするゲームの基本的な要素がまんさいですので、是非チャレンジしてみてください。
ゲーム作り

スクラッチで3Dボールコロコロゲームの作り方

今回はスクラッチで3Dボールコロコロゲームゲームを作っていきます。スクラッチでとても有名なボールコロコロゲームがありますが、ペンだけで、非常に難しいコードで書かれており、なかなか自分で作れるものではありません。今回は、ペンを使わず、簡単な方法でボールコロコロゲームを作っていきたいと思います。
ゲーム作り

スクラッチでディズニーツムツム風ゲームの作り方

今回はスクラッチでディズニーツムツム風ゲームを作っていきます。上から落ちて積み重なっていく玉指でなぞってつなげて消していきます。上から落ちてくる球をどうやって積み重ねていくのか、積み重なった球をどうやってなぞって消すのかがこのゲームのポイントになります。是非マスターして自分だけのパズルゲームを作ってみてください。
タイトルとURLをコピーしました