スクラッチの基礎

スクラッチでリミックスせずにプログラムをコピーする

スクラッチを複数アカウントで作っていたり、親子で別アカウントで作っていたりする場合に、プログラムをそもまま別アカウントにコピーしたいと思うことがあります。リミックスをするというのも一つの選択肢ですが、ここでは、プログラムを別アカウントにコピーする方法を学びます。
ゲーム作り

スクラッチでチャリ走ゲームの作り方

今回は自転車を走らせて、二段ジャンプで溝に落ちないように走行していくチャリ走ゲームを作っていきます。スクロールの基礎や二段ジャンプの仕組みなどを覚えておくと、いろいろなゲームに応用できます。
スクラッチの基礎

Scratcher(スクラッチャー)になるには?なったら何ができる?

この記事では、Scratcherとは何なのか、どうすればScratcherになれるのか、ということだけでなく、Scratcherになったらできること(クラウド変数の使い方)を具体的なプログラミングを通して学んでいきます。
ゲーム作り

スクラッチでスコアランキングの作り方(クラウド変数の使い方)

今回は、クラウド変数を活用してスクコアランキングを作る方法を学んでいきます。クラウド変数を活用することで、自分の作ったゲームで他の人とスコアを競い合えるようになりますので是非活用できるようになってください。今回は以前にブログで紹介したもぐらたたきゲームを題材にスコアランキングを作っていきます。
ゲーム作り

スクラッチでスプラトゥーン風ゲームの作り方

今回はペンキを発射して、画面を塗りつぶし、その塗りつぶした面積を競う、スプラトゥーン風ゲームの作り方を解説します。ゲーム制作を通してsin/cosの使い方やスタンプの使い方などが学習できます。
スクラッチの基礎

スクラッチで自分のスタジオを作ろう(マネージャー・キュレーターの役割を学ぼう)

scratch(スクラッチ)のスタジオは何のためにあるのか、どのように運営されているのか、マネージャーやキュレーターはどのような役割があるのかというのを、実例を踏まえて分かりやすく解説していきます。
ゲーム作り

スクラッチで太鼓の達人風ゲームの作り方(スマホ対応)

今回はスクラッチで太鼓の達人風ゲームの作り方で解説した、ゲームをスマホでも楽しめるようにリミックスしていきます。スクラッチでゲームを作るときは、より多くの人に楽しんでもらうことを考えると、スマホでもプレイできるようにしておいたほうが良いです。
ゲーム作り

スクラッチで太鼓の達人風ゲームの作り方

今回は音楽に合わせて太鼓をたたく、太鼓の達人風のゲームを作っていきます。スペースを押すとドン、mを押すとカッっとなるようにします。ここではリストの使い方などを学習することが可能です。
スクラッチの基礎

スクラッチで自分のキャラクターを作ろう

スクラッチでプログラミングをはじめるとき、まずはネコのキャラクターを動かすことからはじめて、その後も、スクラッチで用意されているキャラクターを使ってプログラムを学習する人がほとんどだと思います。用意されたキャラクターで十分に学習はできますが、楽しんで学習したい人は是非、自分だけのキャラクターを作ってみてください。
ゲーム作り

スクラッチでモンスト風ゲームの作り方

難易度★★ 今回はひっぱって飛ばす、モンスト風のゲームを作っていきます。これができるようになると色々なゲームに応用できるようになります。
タイトルとURLをコピーしました