[スクラッチ]声でジャンプする新感覚ゲームの作り方

初級

今回つくるゲーム

難易度2 out of 5 stars

今回は声でジャンプする新感覚ゲームの作り方を解説します。このゲームでは小さい声を出すと小さくジャンプ、大きい声を出すと大きくジャンプして、障害物をよけていきます。声の大きさでジャンプする高さを調整できる新感覚のゲームです。とても簡単に作れるので是非チャレンジしてください。

この記事でも順番に作り方を解説しますがくわしくははYouTube動画で確認してください。


まずはゲームをプレイしてみましょう。
声の大きさでジャンプの高さを調整して走った距離を競います

youtube解説

こちらの動画ではわかりやすくゲームの作り方を解説しています。実際に作るときはこの動画を見ながら作ることをお勧めします。チャンネル登録もよろしくお願いします!

[スクラッチ]声でジャンプする新感覚ゲームの作り方

地面を作る

まずは地面を作ります。新しいスプライトを用意してこのように地面を作ります。

 [スクラッチ]声でジャンプする新感覚ゲームの作り方

コードはこのように書きます。

 [スクラッチ]声でジャンプする新感覚ゲームの作り方

針をスクロールさせる

次に障害物である針をスクロールさせます。まずはコスチュームから作っていきます。

コスチュームを作る

新たに針のスプライトを作成し、このようにコスチュームを描きます。コスチュームを描くときは二つポイントがあります

① x=0、y=0にして画面を見ながら地面の上にピッタリ三角がくるように作ります。
② 三角以外に画面いっぱいに透明な四角を描きます(これできれいにスクロールできます)

 [スクラッチ]声でジャンプする新感覚ゲームの作り方

同様に、他のパターンの針も作ります。この針のパターンがゲームの難易度を決めます。今回は以下のように4つのコスチュームを作りました。(すべて画面いっぱいに透明の四角を描いておいてください)

 [スクラッチ]声でジャンプする新感覚ゲームの作り方
 [スクラッチ]声でジャンプする新感覚ゲームの作り方
 [スクラッチ]声でジャンプする新感覚ゲームの作り方

コードを書く

次に針のコードを書きます。このように書くとランダムにスクロールで流れれきます。

 [スクラッチ]声でジャンプする新感覚ゲームの作り方

ネコをはしらせる

最後にネコを走らせます。ネコのスプライトにこのようにコードを書きます。

 [スクラッチ]声でジャンプする新感覚ゲームの作り方

すべてのコード

これで完成です。すべてのコードはこちらから確認できます。

声でジャンプする新感覚ゲーム

コメント