ビンゴおじさん

ゲーム作り

スクラッチで寿司打風タイピングゲームの作り方

今回はWEBタイピングゲームで有名の寿司打風のゲームを作っていきます。出された寿司ネタの名前をローマ字で打ち込んでいき、タイムの速さとミスの少なさを競います。このゲーム作りのポイントはタイピングしたアルファベットが正解か不正解かをどのように見極めるか、にあります。
ゲームマスターへの道

スクラッチ ゲームマスターへの道(問題集) レベル13・14

スクラッチでゲームをつくるための練習をゼロからはじめていきます。今回はコスチュームの描画に加えて、ゲーム作りでとても大切な考え方になる当たり判定と変数について学びます。今回でリンゴキャッチゲームが完成します。変数の考え方は少し頭が混乱するかもしれませんがここまでこれば簡単なゲームはいろいろ作れるようになります。
ゲームマスターへの道

スクラッチ ゲームマスターへの道(問題集) レベル11・12

スクラッチでゲームをつくるための練習をゼロからはじめていきます。ここまではひたすらネコの動きだけを練習してきましたが、今回は背景や他のスプライトを登場させていきます。ここからレベル14までで、リンゴキャッチゲームを完成させていきます。これが1作目のゲームになる人もいるかと思います。
ゲームマスターへの道

スクラッチ ゲームマスターへの道(問題集) レベル9・10

スクラッチでゲームをつくるための練習をゼロからはじめていきます。今回は矢印キーやスペースキーを押したり、条件に応じてキャラクターを動かす練習をしていきます。しっかりと基礎を学習すればどんなゲームでも作れるようになれます。スクラッチゲームマスターを目指してがんばりましょう!
ゲームマスターへの道

スクラッチ ゲームマスターへの道(問題集) レベル7・8

スクラッチでゲームをつくるための練習をゼロからはじめていきます。今回は見た目と音(BGM・効果音)について学習します。ゲーム作りに欠かせない初期値4点セットはとても大切な考え方なのでマスターしましょう。しっかりと基礎を学習すればどんなゲームでも作れるようになれます。
ゲームマスターへの道

スクラッチ ゲームマスターへの道(問題集) レベル5・6

スクラッチでゲームをつくるための練習をゼロからはじめていきます。今回はスクラッチに用意されているいろいろな便利な動きの説明と、ここまでの応用問題を解いていきます。1つづつしっかりと基礎を学習すればどんなゲームでも作れるようになれます。スクラッチゲームマスターを目指してがんばりましょう!
ゲームマスターへの道

スクラッチ ゲームマスターへの道(問題集) レベル3・4

スクラッチでゲームをつくるための練習をゼロからはじめていきます。今回はx・y方向への動かし方、回転について学んでいきます。しっかりと基礎を学習すればどんなゲームでも作れるようになれます。スクラッチゲームマスターを目指してがんばりましょう!
ゲームマスターへの道

スクラッチ ゲームマスターへの道(問題集) レベル1・2

スクラッチでゲームをつくるための練習をゼロからはじめていきます。しっかりと基礎を学習すればどんなゲームでも作れるようになれます。スクラッチゲームマスターを目指してがんばりましょう!小学生はお父さん・お母さんと一緒にチャレンジすることをおすすめします。
マリオパーティ

スクラッチでマリオパーティー風ゲームの作り方(くるりんクロック篇)

今回はマリオパーティーで人気のくるりんクロック風のゲームを作っていきます。短針の上に乗ったキャラクターが回ってくる長針をジャンプして避けます。時間が経つたびに短針と長針の回る向きや速度がどんどん変化して難易度が上がっていきます。くるくる回る時計をどのように3次元的に表現できるかがこのゲーム作りのポイントとなります。
マイクラ

スクラッチでマイクラ風採掘ゲームの作り方

今回はマイクラ風採掘ゲームを作っていきます。足場を作りながらシャベルで岩を掘り、宝を探します。ブロックを積み上げた上で、マインクラフトの特徴である採掘と建築をどのようにコードで再現するかがポイントです。座標の訓練になりますので是非チャレンジしてみてください。
タイトルとURLをコピーしました