プログラミング

ゲーム作りのテクニック

スクラッチでゲーム用マップの作り方(マリオ風ゲームの基本)

今回はマリオなどの横スクロールゲームで基本となるマップの作り方を解説していきます。リスト機能を使ってマップチップを作っていきますが、これがなかなか初心者にはとっつきにくく挫折してしまう人も多いと思います。しかし、一度理解してしまえば、ゲーム作りの世界が広がります。
青鬼オンライン

スクラッチで青鬼オンライン風ゲームの作り方

今回はスクラッチで青鬼オンライン風ゲームを作っていきます。時間とともに増える青鬼から何秒逃げられるかを競います。部屋は3つ用意されていて、部屋のあいだはプレイヤーも青鬼も行ったり来たりできます。敵キャラクターである青鬼をどのように部屋のあいだを移動させるかというのが今回のプログラミングのポイントになります。
謎解き脱出ゲーム

スクラッチで謎解き脱出ゲームの作り方

今回は謎解き脱出ゲームを作っていきます。用意された3つの部屋に隠された謎を解明して部屋から脱出できればクリアです。今回は練習用に簡単なトリックを使っています。今回のプログラムが理解できると自分だけの脱出ゲームを作ることができるようになりますので頑張って取り組んでみてください。
パックマン

スクラッチでパックマン風ゲームの作り方

今回はパックマン風ゲームを作っていきます。迷路状のステージを動きまわり、敵を避けながらクッキーを食べていきます。今回ポイントとなるのは「壁を突き抜けない方法」と「クッキーを食べる方法」です。一つ前の記事で書いたボンバーマン風ゲームの作り方とあわせてトライすれば、より理解が深まります。
ボンバーマン

スクラッチでボンバーマン風ゲームの作り方【スマホ対応】

今回は前回の記事で作成したボンバーマン風ゲームをスマホ・タブレット対応させていきます。作ったゲームを家族や友達など遊んでもらうためには、キーボードがなくても、スマホやタブレットでタップするだけで遊べるようにすることが大切です。
未分類

スクラッチでボンバーマン風ゲームの作り方

今回はボンバーマン風ゲームを作っていきます。マス上のステージを動きまわり、爆弾を設置して、ブロックを崩し、敵をやつけていきます。今回ポイントとなるのは「1マス動かす」と「敵キャラのランダムな動き」です。これができるようになると、ロールプレイングゲームやすごろくゲームなども作れるようになります。
未分類

レゴブースト×スクラッチ 射的ゲームの作り方:その②

今回はレゴブースト(LEGO®️BOOST)とスクラッチを連携させて、的当てゲームを作っていきます。レゴブーストのムーブハブでジョイスティックを作り、傾きセンサー(チルトセンサー)を活用し方向を定めてカラーセンサーを活用した発射ボタンでボールを発射し、的の風船に当てていきます。
的当てゲーム

レゴブースト×スクラッチ 射的ゲームの作り方:その①

今回つくるゲーム 難易度 今回はレゴブースト(LEGO®️BOOST)とスクラッチを連携させて、的当てゲームを作っていきます。レゴブーストのムーブハブでジョイスティックを作り、傾きセンサー(チルトセンサー)を活用...
LEGO BOOST

レゴブースト×スクラッチ ドライビングゲームの作り方(傾きセンサーの活用)

今回はレゴブースト(LEGO®️BOOST)とスクラッチを連携させて、ドライビングゲームを作っていきます。今回はレゴブーストのムーブハブをハンドルに見立てて、傾きセンサー(チルトセンサー)を活用し、車道を歩くクマを避けていきます。スクラッチの画面とLEGOの動きが連動するのがよくわかるゲームになっています。
ゲーム作り

レゴブースト×スクラッチ 黒ひげ危機一髪風ゲームの作り方

今回はレゴブースト(LEGO®️BOOST)とスクラッチを連携させて、黒ひげ危機一髪風のゲームを作っていきます。とても簡単ですが、スクラッチの画面とLEGOの動きが連動するのがよくわかりますので、ロボットプログラミングを学習しようと考えている方の入門編として活用してもらえればと思います。
タイトルとURLをコピーしました